2024-05-19
2㎝ほどの果実が成長中
ベランダの鉢植えで栽培しているアボカドの木
今年は2つの木が咲くということで4月に人工授粉(他家受粉)をしました✾
1000花くらい咲き、100個ほど着果したのですが
5月上旬~中旬の強い雨風にやられてだいぶ落果してしまい…
現在30個ほど木についているのですが
まいにち少しずつ成長しています
▼種から育てた実生樹(メキシコ―ラ種)
ようやく小指第一関節くらいの大きさに!
種から育てた果実なので食べた実と同じものはならないのですが
ツルっとした表皮でメキシコ―ラ種の遺伝的要素が受け継がれている感じがします
昨年は5mmのベビーアボカドで全て落果してしまったので今年は収穫を目指したいです。
▼接ぎ木苗のシャーウィル種
こちらは数年前にゆす村農園さんで購入した接木苗
シャーウィル種はハワイで多く栽培されている品種なのだそう
私自身もまだ食べたことはないのですが、油分が多い品種とのことで楽しみです
木が小さいので1個実るかどうか…というところなのですが
▼YouTube「アボトーク」では
月ごとにベランダ鉢植え栽培の様子をご報告しています
関連記事